Bit Trade One Shopで透明シール型タッチスイッチを買いました。USBケーブルでパソコンにつないで設定。触るとスムーズにカーソルが動きました。センサーが3つなのが残念。2台併用で通常のマウス操作はできそうです。捜していたらクルーズトラックパッド(CRUISE TrackPad)というのを見つけました。日本ではパシフィックサプライという会社が取り扱っていますが、同じ原理なのでしょうか・・。静電式の「マウス互換パッド」が容易に手に入るようになってほしいですね。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
Bit Trade One Shopで透明シール型タッチスイッチを買いました。USBケーブルでパソコンにつないで設定。触るとスムーズにカーソルが動きました。センサーが3つなのが残念。2台併用で通常のマウス操作はできそうです。捜していたらクルーズトラックパッド(CRUISE TrackPad)というのを見つけました。日本ではパシフィックサプライという会社が取り扱っていますが、同じ原理なのでしょうか・・。静電式の「マウス互換パッド」が容易に手に入るようになってほしいですね。
返信削除